10月といえば長崎では「おくんち」ですが、その他にもイベントが色々とある月でもあります。
20日、21日にはLovefes(ラブフェス)もあるので行きたいのですが、実は長崎市南部の江川町でも「どいのくび祭」が開催されるのですよ^^
どいのくび祭りには手づくりパン工房そよ風も出品しますので、近くにお住まいの方はぜひ立ち寄ってみてください♪
↑のチラシ画像をタップかクリックすると詳細が分かりますが、文字でも載せておきますね。
▽ ▽ ▽
みんなでつながる
どいのくび祭
~いきいきフェスタ 2018~遊んで、食べて、楽しもう~
主催:土井首地区コミュニティ協議会
日時:平成30年10月21日(日)
場所:えがわ運動公園
※雨天時は南部市民センター
タイムスケジュール
9:30 受付開始
10:00 開会式
10:15 広場イベント開始
①ジャンケン列車
②玉入れ
③土井首に関する○×クイズ
④大声大会
⑤ラムネ早飲み競争
⑥赤ちゃんハイハイ競争
⑦もち投げ
13:00 閉会式
ブースイベント
①吹き矢
②ボーリング
③リエゾン長崎
④喜楽苑
⑤溝上薬局
⑥長崎記念病院
⑦バルーンアート
⑧包括支援センター
⑨広域女性消防団
⑩ペーロン船展示
⑪グランドゴルフニアピン大会
⑫長崎市食生活改善推進協議会
⑬土井首地区コミュニティ協議会
フードコーナー
①うどん
②チャーハン、から揚げ
③梅ヶ枝餅
④じゃがちゃん
⑤たこやき
⑥やきとり
⑦ケーキ&ドリンク
⑧チリンチリンアイス
⑨パン
⑩ピザ
フリーマーケット
衣類
△ △ △
その後22日(月)~24日(水)には、長崎駅前かもめ広場で
「農福連携マルシェ」が開催され、
そちらにもサバサンドと、プラスワンのアクセサリーやキーホルダーも出品します。
利用者の方が「ながさきんぐ」に記事を書いてくれたのでご覧ください↓
長崎の農福連携マルシェ2018年10月22日~10月24日開催
当日以降に参加した様子も更新してもらう予定なのでお楽しみに^^
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。