ブログ

ガラス細工、焼いてみました

グラスアート

先日、長崎駅前のプラスワンでガラス細工をはじめましたとお伝えしましたが、他業務がなかなか忙しくあまり手を付けられていませんでした^^;

やっと他の業務が一段落してきたので、ガラス細工を進めて参ります!

グラスアート 焼く前

これはガラスを切った後に組み合わせた状態の写真です。

これを炉に入れて焼いていくんですね。

ガラス細工 電気炉

炉で焼いて冷まし、取り出していきます。

ガラス細工 焼き上がり

上記の焼く前の物が、焼いた後どうなったかはこちら↓

グラスアート 焼成後

キレイですね!

ガラス細工 光を当てた様子

光を透かして見ると、透明な鉱石のような見た目になっていました。

焼成の温度や時間で仕上がりも変わってくるので、いろいろと試してみたいと思います^^

関連記事

  1. 恵風会「そよ風だよりvol9」 そよ風だより vol09 平成30年秋冬号出来ました
  2. 長崎動物愛護フェスタ・in出島三角広場 動物愛護フェスタ出店しました(9月26日追記)開催日9月22日土…
  3. 長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産の教会 長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産の教会キーホルダー販売中
  4. ガラス細工 ガラス細工始めました
  5. クレセントムーン型ピアス 続・アクセサリー制作
  6. 長崎市役所 平成31年3月 長崎市役所の職員に採用されました
  7. 平成30年度どいのくび祭り 平成30年「どいのくび祭」と「農福連携マルシェ」に出店します
  8. 2018動物愛護フェスタin長崎 動物愛護フェスタに出店します☆H30年9月22日

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP