長崎市平山町にあるそよ風の里には、手作りパンの販売店舗「手づくりパン工房そよ風」があります。
というお話を前回お話しました。
手づくりパン工房そよ風
ですが具体的にどんなパンを売っているのか伝えそびれていたので列挙しますと、
一般的な食パンや天然酵母を使った食パン、五穀をブレンドした食パンもあれば、
カレーパンやフランスパン、メロンパンやあんパンクリームパン、
ベーグルサンドのような調理パンもあります。
数点ほど今回写真付きでご紹介しますね^^
長崎の新ご当地グルメとしていま大注目の「サバサンド」ですが、そよ風もあるんです。
それも、他にはないとても変わったサバサンドです!
真っ黒ですが、もちろんコゲている訳ではありません。
竹炭を生地に練り込んで黒いパンに仕上げているんです。
長崎の世界遺産、軍艦島をイメージしているんですね。
長崎県産の新鮮なサバに、ショウガ、レタス、タルタルソースを合わせてサンドしています
自家製焼き立てモッチモチのベーグルに、ハムやベーコン、クリームチーズをサンドしたベーグルサンド
とても食べごたえがあり美味しいです^^
そよ風のカレーパンは油で揚げません。焼いているのでとってもヘルシー
定番のツナパン。マヨネーズとブラックペッパーとの相性がバッチリ
大きなタコが入って、お好みソース、マヨネーズ、紅生姜に青のりと本当のたこ焼きに負けないお味です。
チーズをふんだんに使ったピザパン、チーズラボッシュ。
隠し味の醤油がチーズとブラックペッパーにとてもマッチしてます。
ケチャップとマヨをかけて焼き上げたウインナーヘルン。ウインナーがとても大きいです!
自家製の手作りカスタードクリームをたっぷりと使ったクリームパンです。
カスタードクリームが濃厚ながらもさっぱりとした甘さで人気商品です^^
クルミを生地に練り込んで焼いたくるみパン。
中にクリームチーズが入ったくるみチーズ、生地にレーズンも入ったくるみレーズンもあります。
ぜひ一度食べてみてくださいね!
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。